初めまして。
m100で、質問があります。
下記環境で、m100側からの発信は問題なく出来、通信も大丈夫ですが、
着信が上手く出来ません。どなたか情報がありましたら、よろしくお願い致します。
NAT環境で使用。グローバルIPは固定(IP1)。
m100の設定で、NAT使用にチェック入れ、NATアドレスも設定済み。
m100からの発信は、HDX、VSXシリーズで着信し、通信が出来ている。
逆に、m100側に発信(着信)すると、m100では着信ウインドは表示され、
『Answer』のボタンをクリックしても、着信出来なず、通信できない状況です。
自動着信の設定にしても、着信音は鳴るが、着信出来ません。
ルーターは、ヤマハルーター使用。
静的IPマスカレードとFWの設定を変更しています。
空けているポート
TCP:1720
TCP:1731
TCP:3230-3243
UDP:3230-3341
以上、情報がありましたら、よろしくお願い致します。
Solved! Go to Solution.
ヒントになるかわかりませんが、英語のサイトで同じようなことが話題になっていました。
http://community.polycom.com/t5/Video-Endpoints/Incoming-Call-Failed/m-p/2263
ヒントになるかわかりませんが、英語のサイトで同じようなことが話題になっていました。
http://community.polycom.com/t5/Video-Endpoints/Incoming-Call-Failed/m-p/2263
m100のリリースノートをみると Inbound PortsでH.245はTCPポートをランダムで使用するようです
(PVXやVSX、HDXは固定できる)
ルーターでm100向けのTCPポートを一度すべて開いてみてテストしてみてはどうでしょうか?
Release Notes
PolycomR Telepresence m100, Version 1.0
Inbound and Outbound Ports
This version of Polycom Telepresence m100 uses the following inbound and outbound ports:
Inbound Ports
Port :Function
5060(TCP/UDP) :SIP
3230-3238(UDP) :Media (RTP/RTCP) can be configured
1719(UDP) :RAS
1720(TCP) :H.225
Random port(TCP) :H.245
と書きましたが、ポート全部開けてテストしてもダメでした
パケットキャプチャしたところ、TCP1720終了後に、自分のLANアドレスを相手に伝えているようです
仕様?不具合? 謎です
皆さんご返事頂きありがとうございます。
私も、DMZ機能や、TCPのポートを全て開放してテストしてみましたが、
ダメでした。
ポリコム代理店さんにも相談してみましたが、言われるようにLANアドレスで
通知しているのが原因かもとのことで、メーカーにも相談してもらっているようです。
また情報あれば、書き込みしたいと思います。
m100のVer1.0.4で、着信可能になりました。
仕様が、TCPポートは不定なので、ルーターでTCPポートを、全て空ける
必要はあります。
皆様いろいろありがとうございました。