Logo

[Poly] Poly VideoOS Software 3.2.1 新機能および変更点

yiwagishi
Polycom Employee & Community Manager

[Poly] Poly VideoOS Software 3.2.1 新機能および変更点

 

2020年10月に Poly G7500, Poly Studio X ファミリー共通のソフトウェアである Software 3.2.1-224090 がリリースされました。3.2.0との差分をリリースノートをもとに解説します。機能タイトルはリリースノートと合わせるため意図的に英語にしています。

 

参考情報

 

Poly Video OS Software 3.2.1 新機能

  • Support for Zoom Rooms 5.2.0
  • Register the System Using DHCP Auto Discovery
  • Provisioning Configuration Changes
  • Disable Preinstalled Certificates
  • 3.5 mm Audio Input on Studio X50
  • Device Mode Enhancements
  • Video Quality Enhancements

 

Support for Zoom Rooms 5.2.0

 

G7500, Studio X50, と Studio X30 Poly VideoOS software 3.2.1 での Zoom Rooms と Zoom Rooms Controller applications は 5.2.0 になります。

Zoom Rooms for Appliance 5.2.0 ではいくつかの機能が追加されています。例えばビデオ会議参加前のプレビュー機能です。詳しくば、

https://support.zoom.us/hc/en-us/articles/360042041011-New-updates-for-Zoom-Room-Appliances をご覧ください。

 

Register the System Using DHCP Auto Discovery

 

DHCP Option 160 または 66 を使って、自動プロビジョニングが動作するようになりました。

 »  DHCP サーバーの設定でプロビジョニングサーバーのユーザ名、パスワード、URLをセットします。

➢ Polycom RealPresence Resource Manager

https://<ServerUser>:<Password>@<ProvisioningServerAddress>/ucservice

例:

https://mySharedID:mySharedPW@video.example.com/ucservice

 

➢ Poly Lens

https://<ServerUser>:<Password>@<ProvisioningServerAddressURL>

例:

https://mySharedID:mySharedPW@hogehoge.poly.com/

Poly Lens の設定方法については下記もご参照ください。

https://info.lens.poly.com/docs/onboarding-provisioning-based#onboard-video-devices-via-dhcp-auto-di...

 

Provisioning Configuration Changes

 

プロビジョニングサーバー設定のパラメータが変更になっています。アップグレードの際には設定が新しいパラメータに合わせ自動更新されますが、ダウングレードの場合は手動で設定変更が必要です。詳しくはリリースノートの該当セクションをご参照ください。

 

Disable Preinstalled Certificates

 

端末にプリインストールされたCAルート証明書を削除することなく無効にできるようになりました。

1.png

 

3.5 mm Audio Input on Studio X50

 

Studio X50 の 3.5 mm 音声入力が利用できるようになりました。なお、音声出力は Poly Video OS Software 3.2.0 から利用可能です。

下記の3つから選択可能ですが、Zoomモードの場合ミュートコントロールは利用できません。

 

  • Playback to All Locations (すべてのロケーションで再生)
  • Playback to Far Sites (相手側のサイトで再生)
  • Playback to Far Sites, Mute Controlled (相手側のサイトで再生、ミュートコントロールあり)

 

2.png

Device Mode Enhancements

 

デバイスモードの利用方法のインストラクションと、USBやHDMIによる利用時に、PCのアイコンが表示されるようなりました。

WIN_20201006_01_23_15_Pro.jpg

WIN_20201006_01_22_10_Pro.jpg

 

Video Quality Enhancements

 

Poly Studio X30/X50 利用時の映像品質が向上しています。映像のノイズ削減と明るい領域を向上しました。また、Workspace Lightingのデフォルト設定をなしから、複数人数の会議室に最適なConference Modeに変更しています。個人向けデバイスとして利用する際は Personal Mode に変更してください。

Yuki Iwagishi