Poly および各社電話機のクラウドサービスでは、例外的ケースを除き、Web Proxy サーバに対応しておりません。一般的なオフィス環境では、 Web Proxy 経由での HTTP/HTTPS 通信を必須としており、対策が必要です。特に ゼロタッチプロビジョニング (ZTP) と呼ばれる、端末本体の設定を全てクラウドから提供するサービス (Zoom/Genesys/DialPad など) では必須となります。
対策1. Web Proxy 経由にならないトラフィックにする
VVX/CCX をご利用の際、その端末だけあるいはネットワークセグメントだけ、 Port 80/443 の通信を許可する方法です。 PC を許可しないためには、CCX/VVX 用の VLAN 設定が必要になります。 アクセススイッチやDHCP を利用して VLAN を設定する方法をご提供しています。
詳しくは Virtual Local Area Networks (VLANs) and Polycom Voice Products をご参照ください。
また、その他のさまざまなネットワーク側の対処で対応する方法はあります。各セキュリティベンダーにご相談ください。
対策2. 透過型 Web Proxy を利用する
透過型 Web Proxy と呼ばれる 端末上で Web Proxy を設定しない方式で、ネットワークのトラフィック制御で Web Proxy 経由での通信を展開することでもこの問題を解決できます。
このモードを各 Web Proxy がサポートしているか、そのためにどのようなネットワーク構築が必要かは各セキュリティベンダーにご相談ください。
参考
Web proxy server support for Zoom Phone
各電話機の Web Proxy サポート
CCX シリーズ
Improved CCX/C60 WEB PROXY feature summary from UC Software 7.2.0
VVX シリーズ
Skype for Business 向け限定的サポートです。
Improved CCX/C60 WEB PROXY feature summary from UC Software 7.2.0