Poly G7500 および Studio X ファミリーでは、お客様のビデオ会議サービスの展開に合わせたモードをご選択いただくことが可能です。また、例えば最初は H.323/SIP (Poly Video Mode) で展開し、Teams に移行する、最初は USB 周辺専用機器(Device Mode) として展開し、のちに Zoom Rooms に移行する、各種クラウドサービスを基本とし、障害時のみ Poly Video Mode に変更するといった、導入後のサービス変更も可能です。Web による管理権限が必要であることと、サービス変更には再起動を伴います。以前のバージョンでは再起動時に初期化を伴いましたが現在のバージョンでは初期化されず他モードの設定は維持されます。
各デバイスごとの対応はリリースノート の Supported Peripherals and Applications のセクションをご参照ください。
下記は代表的な例となりますが、今後認定取得などにより変更となる可能性もあります。
|
G7500 |
X30 |
X50 |
X70 |
Poly Video Mode |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
Zoom Mode |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
Microsoft Teams Mode |
|
〇 |
〇 |
|
Device Mode |
〇 |
〇 |
〇 |
|
変更の仕方は下記の通りです。
Web 管理画面に入り(ユーザ名: admin デフォルトパスワード:シリアル番号下6桁)、
[一般設定] > [プロバイダ]
プロバイダの選択から利用したいモードを選択します。

Yuki Iwagishi