Poly 製品には標準三脚用ホールを備えたものがあります。代表的なものとして
などになります。
三脚穴は各種マウントキットに固定するためのネジ穴として想定しており必ずしもカメラ用三脚に乗せることを想定したものではありません。
各製品の三面図情報は下記をご参照ください。
https://community.polycom.com/t5/-/-/td-p/110154
注意点含めてご参考までに写真で解説します。
Poly Studio USB
カメラそのものの重量と横へのバランスがあるため、ビデオカメラ用のしっかりした三脚が必要になります。
また、ネジ穴のモールドが少し奥まったところから始まるため、三脚によってはしっかり固定できないかもしれません。
Poly Studio X30
重量が700g台と軽く三脚穴付近にモールドがないため固定しやすいです。
Poly Studio X50
本体に三脚穴はありません。別売りのテーブルスタンド v2 に三脚穴があります。ただし、サイズが 762x102x102 mm と大きいため、通常の三脚で支えることは難しいかもしれません。
2215-86538-002
Poly Studio P15
三脚穴付近に4.2 cm 程度の幅でクランプ固定用のモールドがあり三脚の種類によってはネジ穴固定が難しいです。
Poly Studio P5
軽量のため容易に三脚への設置が可能です。
ディスプレイ固定用のクランプを外すことで三脚穴が現れます。
EagleEye IV USB カメラ
底面が平面となっているため、重量に問題がなければ容易にカメラ三脚に接続可能です。
EagleEye IV 12x/4x カメラ
三脚穴は用意されていませんが、2215-68675-001 Universal Mount に Tripod adapter が含まれており、三脚穴が利用できます。
2215-68675-001 Universal Mount
Universal Camera Mounting for EagleEyeIV-12x&4x. Mounts on the wall/other flat surfaces over 6.5in deep or flat screen displays greater than 5/8in thick. Includes tripod mount. Also supports EagleEye Director, EagleEye HD, EagleEye III, EagleEye View.