Logo

ヘッドセット及びスピーカフォンをPCに接続してお使いになる場合の注意事項

polytogawa
Polycom Employee & Moderator

ヘッドセット及びスピーカフォンをPCに接続してお使いになる場合の注意事項

弊社ヘッドセット製品及びスピーカフォンは、PCのBluetooth

にて直接ペアリングしてお使いいただく方法はサポートして

おりません。
Bluetooth対応の製品とPCとの接続方法を以下、

ご紹介いたします。

[ ヘッドセット(Voyagerシリーズ) ]
-> USBアダプタ「BT600」をPCに挿入、BT600~ヘッド
    セット間のみBluetooth接続
    ※UC製品にはBT600が付属しています。Voyager Focus 2
       UCなど一部製品には「BT700」が付属している場合が
       ありますが、上記の説明はBT600の場合と同様です

 

[ スピーカフォン(Syncシリーズ ]
1) USBアダプタが付属している製品
    -> USBアダプタをPCに挿入し、USBアダプタ~
        スピーカフォン間をBluetooth通信
2) USBアダプタが付属してない製品
    -> 製品付属のUSBケーブルにて直接PCに接続
         ★USBアダプタが付属していないSyncシリーズ製品で
            無線でのPC接続をご希望の際はUSBアダプタ「BT600」の
            追加購入が必要です

[上記掲載内容に関するお願い及びお断り]
A. 弊社FAQも合わせてご参照ください
B.本コミュニティー掲載内容をご覧いただき問題が解決しましたら、お手数ですが解決済としてマークしてください
C. 本フォーラム及び掲載内容におきましては、弊社を代表する意見及び見解ではなくあくまでも個人の経験に基づきます
D. Poly従業員による本コミュニティーへの参加は任意であり、業務時間外でも回答や書き込みを行うことがあります
Message 1 of 1